-
仙蔵寺 Youtube施餓鬼法要
Youtube施餓鬼法要 浅草の仙蔵寺の御施餓鬼法要です。是非法話をお聞きの上、ご先祖さまの供養をしましょう。 https://youtu.be/QMFRNjXbjek -
お施餓鬼のご案内
お施餓鬼 常日頃より、菩提寺にご支援・ご協力を賜りありがとうございます。新型コロナ感染防止対策の為に、ご先祖様の御施餓鬼会を総代、監事、世話人、新盆施主の代表参拝で厳修する事となりました。各家のご先祖様に塔婆が一体、初盆の家には、二体供養... -
八溝七福神めぐりの色紙をリニューアルいたしました。
【八溝七福神めぐり】 県立八溝自然公園 自然多き八溝山のふもと国道294号線沿いの広域に渡り、宗派を超えた七寺院で、七福の神様がおまつりされています。その県立八溝自然公園の素朴な風物と共に寺院ををめぐり、御朱印を受け「七難即滅」「七福即生」を... -
ご本尊の虚空蔵菩薩像が大田原市文化財に指定されました。
威徳院の虚空蔵菩薩像 ご本尊 威徳院のご本尊である虚空蔵菩薩像がこの度大田原市文化財に指定されました。 虚空蔵菩薩 広大な宇宙のような無限の知恵と慈悲の心が収まっている蔵から知恵や記憶力、知識を取り出して与えてくれる菩薩です。ご本尊は右手に... -
『せせらぎの舞 威徳院』の様子を限定公開いたします。
【せせらぎの舞】 せせらぎの舞 威徳院 栃木県大田原市湯津上地区の寺院、威徳院で能や狂言、琵琶の演奏などをおこなう『せせらぎの舞』が開催されました。新型コロナウィルスの影響を考慮し、観客を少人数にし、YouTube配信という試みで皆様にお楽しみ頂... -
天神祭のお知らせ
【天神祭】 スケジュール 午前10:00~ 富士権現 法楽午前11:00~ 天神祭礼 開催場所 富士権現・天満宮 奉納料 お一人様 4000円 菓子奉納の意味 自分の厄、障碍を菓子に擬えて天神様に奉納し、加持祈祷の上、善果にかえて、子供たちに授与します。厄... -
お地蔵さんの会に関するお知らせ
昨年のお地蔵さんの会が延期になり、今月24日に行われます。 14時~ 住職のお話 14時半~ 割札による地蔵供養・祈願会 -
年間スケジュールをアップしました。
年間のスケジュールをアップしました。 詳細等はお知らせにてご案内しますのでよろしくお願い致します。 -
霊場会の情報をアップしました。
威徳院公式ホームページのカテゴリに霊場会の情報が追加されました。御朱印めぐりをされる方はご参考にしていただければ幸いです。 -
除夜の鐘のご案内
年末年始の恒例行事が今年より変更となりましたのでお知らせいたします。 開催日時が下記の通り変更になります。 ■除夜の鐘 令和2年12月31日16時~ ■元朝護摩 令和3年1月1日午前7時~ ■ご年始受付 令和3年1月1日午前8時半~ 今年の障りを退散させ、来年...